自主制作
2019/03/01
Lemon(2017年9月29日発行)
私達の活動はここから始まりました
そもそも、はらぺこパブリッシングの前身である「dots drops」は、
この冊子づくりから始まりました。

かつて田中がフードコーディネーターのスクールに通っていた頃、
無性に「LEMON」レモンの本が作りたくて…作りたくて…
その頃出会ったスクールのメンバーに声をかけ、
仕事仲間のカメラマンに声をかけ、ムービー編集の知り合いに声をかけ、
様々な人の協力を経てレモンの本を制作しました。
それは遡ること、2017年の初夏のことです。

この時提供した料理やスイーツが冊子にレシピとして掲載しています。
芝生広がるグリーンガーデンにレモンが映えるだろう、映えるに違いない!!
という妄想が、そのままページに反映されています・笑。
撮影を兼ねて横浜の某公園にて、レモンパーティーを開催。
その模様と、その時提供した料理のレシピが本に納められています。

パーティーで使用したレモンは、知り合いのご自宅の木になっている
安心・安全な無農薬レモンというのもポイントです。
香りも濃厚で、自然本来の力強さを感じたりもしました。
塩レモンとレモンカードのアレンジレシピ3種を掲載



塩レモンを使った料理アレンジ3品をご紹介しています。

第二特集はレモンケーキの食べ比べだよ!

レモンの本作りに追われていた頃、にわかに世の中もレモンケーキブームの到来。
様々な雑誌とメディアでレモンケーキ特集が組まれ、
制作に時間をかけていた私達は、この本を発行する頃、
時すでに“二番煎じ”となってしまったというのは、ここだけの話。
気持ちは先取りだったんですけれどね~。
ですが、おそらくこのレモンケーキは、ほぼメディアも触れていないはず!
と自信をもって言えるのが、鹿児島にある「松和堂菓子」のレモンケーキです。

どんな味なの?と気になる方、冊子「LEMON」を読んでくださいね。
そして、オリジナルレモンケーキのレシピものっていますよ。
この手作りのレモンケーキ、最高においしかったです。
メンバーが試作を重ね、仕上げた逸品でした。

まるっと全てdots drops=はらぺこメンバーによるものです。

こうして、出来上がった自主制作本「LEMON」は20Pです。
「LEMON」は500円にて販売しております。
購入ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。